薬を使わない精神科医療について
文京区議会議員・前田くにひろさんの勉強会≪福祉・医療 連続セミナー第4回≫で、「薬を使わない精神科医療」をテーマに講演させてもらいます。
※同日午後より世田谷区池尻大橋・日本CI協会で「いきいき座談会」も開催しています。
日時:3/22(日)10:00~11:30
-
場所:文京シビックセンター(文京区役所)4階ホール
-
費用:無料
-
定員:100名(先着順)
≪福祉・医療 連続セミナー第4回≫
テーマ:薬を使わない精神科医療
「うつ」などで心が苦しい時、どのように対処したらいいのでしょうか? 医者や薬の助けは必要なのでしょうか?
医師として、薬を使わず「うつ」症状を軽減し、健康を取り戻した宮島賢也が、精神科医療の「本当のところ」や症状を軽減していく「あり方」をお話します。
悩む人を無くし、薬を飲む人を無くし、自殺者を無くし、幸せな人を増やしていく、希望がもてるセミナーになればと思っています。
<宮島賢也からひとこと>
自分自身のうつで薬を7年飲む体験から薬ではうつは治らないと気付きました。医者以外の方の書かれた本や講演から学び、食生活や考え方、人間関係を変えることが大切です。これは、医学部では学ばなかったことです。症状が教えてくれていることは何でしょうか?
-
主催:前田くにひろと文京を楽しくする会
-
連絡先:TEL:070-5543-4035 E-mail:maedakunihiro@gmail.com
※電話番号が間違って掲載されていました。申訳ありません。