
自閉症の子どもをもつシングルマザーです。
幼稚園に通っています。
先日、母に
「あなたがいなくなったら、この子は一人で生きていけるの?」
と言われ、この子の将来を考えると、
何をしてあげられるのか、不安になります。
このままでいいのでしょうか。
今から何かできることはあるのでしょうか。
この子に“将来起きたら嬉しいこと”をワクワクしながら考えてみませんか?
「将来の不安」に思いや考えを巡らせると同様に、
「喜び」を考えることも、思いをはせることもできるのですよ。
起きたら困ることばかり心配すれば、かえって起きやすくなりますよ。
どうせ考えるなら、起きたら嬉しい将来を考えませんか?
今をどんな気分で過ごすかで、将来が変わってきます。
将来、得たい感情は何ですか?
心配、不安、怒り、悲しみ?
それとも、喜び、楽しみ、安心、愛?
今から得たい感情を感じ始めましょう。
これからも心配や不安を投げかけてくるかもしれない。
それじゃあ、どうする?
自分を信じて!無条件に自分を愛そう。
子どもを自閉症と呼ばず、子どもの個性と見ましょう。
互いの長所をほめたたえましょ。