
就職活動中ですが、不採用続きで、もうクタクタです。自信もなくなりました。
毎回履歴書と職務経歴を書いて面接に望むのですが、はじめから採用する気がない態度が見え見えです。
それでもいくつかの会社を受けましたが、もう疲れてしまいました。
なんだか私なんて何の価値もないように思えます。
人に会うのも恐ろしくなりました。
もう自分がイヤになります・・・
疲れたときは、お休みタイム。自分の笑顔大切に。
私に価値がないと思ってるともったいないかも。
これからどうするか、ワクワクしながら考えましょ。
採用されたいと思うなら、採用されるイメージをもちながら、
面接に臨みませんか?
人に会うのが恐ろしいときは、無理に面接受けないほうが楽かも。
採用されなくても、笑顔になる方法を考えてもいいかも。
大事なことは、笑顔に向かって、自分の考え方、生き方を楽にしていきましょ。
自信って、どう書きます?
自分を信じる。
面接受かったら、自信がつく、取り戻せるでは、もったいないかも。
自分を信じながら、笑顔で面接を受けたいときに、
楽しみながら、面接を受けてみて。